普賢菩薩像 弁財天・宇賀神・妙見菩薩・蛇
当寺には十二支に因み、普賢菩薩像や弁財天などの蛇に因んだ神仏像が祀られています。
十二支の内、辰年巳年本尊・普賢菩薩像です。
普賢菩薩画像
弁財天
弁財天 頭部に宇賀神
阿弥陀堂に祀られています
弁財天十六童子像
普段はお参り出来ません。
宇賀神
とぐろを巻いた蛇の上に老人の頭部が彫られています。
BS TBS「諸説あり・縄文時代の文明」に使用されました。ブログlink
縄文時代には高度な建築技術が存在した!?
縄文時代には高度な航海技術があった!?
縄文時代にはピラミッドがあった!?
銭洗い弁天の蛇
銭洗い弁天の蛇です。
琵琶を持った妙音弁財天1
妙音弁財天2
弁財天十六童子
当寺にある弁財天掛軸は、琵琶を持った妙音弁財天と十六童子の描かれた図があります。
玄武
玄武に乗った妙見菩薩
玄武
玄武色紙
白蛇の抜け殻
阿弥陀堂に時折来られるNさんが、納めた白蛇の抜け殻です。阿弥陀堂に飾ってあります。
釈迦三尊像
釈迦三尊像 左から文殊菩薩・釈迦如来・普賢菩薩
阿弥陀堂の弁天様は御堂が開いている時、銭洗い弁天は常にお参り出来ます。
気軽にお参りください。