真言宗智山派 円泉寺 埼玉県飯能市|永代供養塔・墓地・ペット供養塔・阿弥陀堂・銭洗い弁天様・武蔵野七福神札所

八幡八幡宮 群馬県高崎市

国道18号線を西に向かい、八幡大門の信号を右折すると、大きな鳥居をくぐりました。

 

先ずは神門(仁王門)を右に向かい、大聖護国寺から参拝後に八幡八幡宮(やはたはちまんぐう)に参りました。

 

仟年以上の歴史ある八幡様です。

ご祭神は品陀和気命、息長足姫命、玉依姫命です。

 

拝殿から本殿脇に出られました。

 

境内の西北には、稲荷神社と日枝神社が祀られています。

他にも天満宮や東照宮も祀られていましたが、どうした訳かボケボケの写真となってしまいました。

かなり強い雨でしたので、傘を差しながらの撮影は、厳しかったようです。

 

八幡八幡宮 群馬県高崎市八幡町655 地図link

 

2024年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30